詳細検索

考える

時代区分

  • 分野

  • タイトル

  • 本文

  • 投稿者

利用規約

「活力共創研究所」(http://www.rui.jp/)は、株式会社類設計室(以下、「管理者」と言います)が運営・管理しております。当サイトを利用されるにあたっては、以下の利用規約をお読み頂き、同意される場合にのみご利用ください。

【総則】

1.本規約の適用範囲
(1)「活力共創研究所」のサービスを利用することによって、本規約の内容を承諾していただいたものとみなします。
(2)会員は、入会申し込みをした時点より、効力を生じます。

2.規約変更の手続き
管理者は、承諾を得ることなく本規約を変更することがあります。ご利用の際には最新の利用規約をご参照ください。

【提供サービス】

3.提供サービス
全てのコンテンツの閲覧と会議室・紹介板・その他全ての議論掲示板への投稿。

4.サービス内容の変更等
(1)管理者が必要と判断した場合には、通知することなくいつでもサービスを追加し、サービスの内容を変更、停止、または中止することができるものとします。
(2)管理者がサービスの内容を変更、停止または中止した場合にも、一切責任を負わないものとします。

5.サービスの利用に関する制約
(1)管理者は、必要に応じてサービスの利用に関する諸規定を作成し、利用の制約をする権利を保有しています。
(2)管理者は、サービス上のコンテンツを削除し、または保存しなかったことについて一切責任を負いません。
(3)管理者が必要と判断した場合には、通知することなくいつでもサービスの利用に関する諸規定を改定することができるものとします。

【責任及び注意義務】

6.責任及び注意義務
(1)「活力共創研究所」が提供する会議室で作成したすべての記事に対しては投稿者自身が責任を負うものとします。管理者は会員が作成した内容について一切の責任を負いません。
(2)「活力共創研究所」が提供する会議室で投稿者が表明する意見および見解は、必ずしも管理者の意見および見解を反映するものではありません。

【投稿に関する権利】

7.投稿に関する権利
(1)「活力共創研究所」の会議室及び「るいブログ」に投稿されたコンテンツの著作権は管理者にあります。
(2)「活力共創研究所」の会議室へ記事を送信した場合、投稿者は管理者に対して、送信した記事を使用、複製、変更、翻案、公開、二次著作物の作成、配布、公衆送信できる権利を許諾したものとみなします。管理者は変更、翻案に際し、変更、翻案の有無及び変更、翻案個所の説明、編集理由の説明をする義務を有せず、会員もこれを請求できないものとします。

8.記事の二次利用について
(1)管理者は、投稿者の「活力共創研究所」の会議室等への記事をメールマガジン、書籍などの二次著作物に利用する事があります。
(2)記事を二次利用する場合、「活力共創研究所」の会議室への投稿等で使用した氏名(ペンネームを含む)、出身地、職業、年齢等の情報を使用する場合があります。
(3)管理者は、「活力共創研究所」への記事を二次利用する際、使用料の支払いや複製、使用、出版の承諾などの義務を有さず、投稿者もこれを請求できないものとします。二次利用による、会員の被った不利益や損害について、管理者はいっさいの責任を負わないものとします。
(4)管理者に無断で複製、翻訳、翻案、公衆送信、出版、販売、貸与、改変などの行為をすることはできないものとします。
(5)記事の二次利用について、管理者が不適当と判断した場合、投稿者に無断で二次利用を中止・禁止させることができるものとします。
(6)第三者による記事の二次利用は、管理者および投稿者の承諾を必要とします。(投稿者が匿名の場合は、管理者の承諾を必要とします。)

【会員総則】

9.会員区分とサービスの区分
応援会員・経営板会員の会員区分に応じて、利用できるサービスが異なります。
(1)非会員は、経営板を除く議論掲示板や「活力共創研究所」の他コンテンツを閲覧することはできますが、投稿することはできません。
(2)応援会員は、経営板を除く議論掲示板の記事を読み、投稿することができます。応援会員が投稿した記事は、管理者が定めた審査担当者による審査に通った記事のみ掲載されます。
(3)経営板会員は、経営板を含む全ての議論掲示板の記事を読み、投稿することができます。経営板会員の記事は、審査担当者による審査の結果、削除されることもあります。また、管理者が定めた審査担当が削除あるいは削除相当と判断した投稿を行った会員の投稿は、審査に通った投稿のみ掲載されます。
(4)会員区分に応じて利用できるサービスは、管理者が定め、改定することができます。

10.会員の登録
(1)応援会員・経営板会員は、本サイトを最初にご利用いただく際に、会員ご自身のアカウント、メールアドレス、生年月日、性別を入力(登録)し、会員としての手続(ログイン)を行っていただく必要があります。
(2)新規会員手続において、虚偽の記載などがあった場合には、会員登録を拒否したり、登録データを削除したり、または以後のご利用をお断りさせていただく場合があります。

11.会員の個人認証情報の管理責任
(1)応援会員・経営板会員は、電子メールアドレス、本サービスの利用のために管理者が付与するユーザーID、自己の設定したパスワード等(以下、個人認証情報といいます。)について、自己の責任において管理するものとします。
(2)管理者は、会員の個人認証情報が第三者に使用されたことによって会員が被る損害について、会員の故意過失の有無にかかわらず一切責任を負いません。
(3)会員は、本規約に基づく会員の地位および権利義務の全部または一部を第三者に譲渡、賃貸または一時使用をさせてはいけません。

12.会員の情報秘密の厳守
(1)管理者は、「活力共創研究所」利用に際して会員から取得した情報を適切に管理し、本規約で定めた以外の第三者に開示・提供しないことを約します。
(2)管理者は、会員に有益と思われる「活力共創研究所」のサービス、または提携先の商品・サービス等の情報を電子メール・書簡で会員に送信する場合があります。
(3)管理者は、会員個人情報の属性の集計、分析を行い、個人が識別・特定できないように加工したもの(以下、統計資料といいます。)を作成し、新規サービス開発等の業務遂行のために利用、処理できるものとします。また、統計資料を「活力共創研究所」の広報などに使うことができるものとします。

【禁則事項】

16.禁則事項
「活力共創研究所」において、下記の各号の行為をしてはいけません。
(1)コンピュータ使用に支障がおこるプログラムを誘導するURLを発信するなど管理者あるいは第三者のコンピュータ使用を妨害する行為。
(2)「活力共創研究所」の運営を妨げる、または「活力共創研究所」及び会員の信用を毀損する一切の行為。
(3)わいせつ、名誉毀損、著作権侵害、肖像権侵害その他違法な投稿をすること。
(4)「活力共創研究所」の「掲載基準」や「投稿の心得」に違反する投稿をすること。
(5)管理者が不適当と判断した宣伝行為その他の行為。

【その他】

17.通知
(1)本規約に基づく管理者から会員及び入会申請者に対する通知はwebページ、電子メールまたは書面をもって行うものとします。
(2)前項の通知は、管理者に故意または重過失がある場合を除き、かかる通知の通常到達すべきとき(電子メールによる場合は配信時を指します。)会員及び入会申請者に到達したものとみなします。

18.免責事項
(1)管理者は、予告無しに、「活力共創研究所」の運営を停止または中止し、また「活力共創研究所」のコンテンツの全部または一部を変更する場合があります。管理者は、停止・中止・変更に伴う会員または第三者からの損害賠償の請求その他一切のクレームに対する責任を負いません。
(2)利用者が「活力共創研究所」を利用したこと、または何らかの原因によりこれを利用できなかったことにより生じる一切の損害および第三者によるデータの書き込み、不正なアクセス、発言、メールの送信等に関して生じる一切の損害について、管理者は、何ら責任を負うものではありません。
(3)管理者は、経営板会員への返金の必要が生じ、返金を試みたにも関わらず返金できなかった場合、3ヶ月間経過の時点をもって管理者の債務は消失するものとします。返金に関わる管理者の債務には利息を付しません。

19.専属的合意管轄裁判所
「活力共創研究所」に関して民事訴訟必要が生じた場合は、管理者である株式会社類設計室の住所地を管轄する裁判所(大阪地方裁判所)を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

20.付則
(1)本規約に定めのない事項ならびに本規約に関する疑義が生じた場合、信義則に従い当事者がこれを解決するものとします。
(2)旧運営会員は、運営会員規約に則り廃止します。

株式会社類設計室
〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル
電話番号06-4806-3939

2023年10月01日制定